目次
会話力を鍛えることは人生を豊かなものにします
会話力といわれてあなたは具体的にどのような力だと考えますか?
この記事で紹介する会話力の定義はこの通りです。
自分の伝えたい事を相手に分かりやすく伝える能力のこと。また、相手の話に対して、上手く相づち、質問をして会話をスムーズに行う能力のこと。
またそういった、会話に関するすべての能力。
今回はそんな会話力の高い人の特徴、会話力を鍛える方法を紹介していきます。
会話力を鍛えることで、すべての人間関係を良好にしてくれるといっても過言ではないほど、人生において必要なスキルです。
それでは会話力の高い人の特徴から紹介していきます。
会話力の高い人の特徴
会話力の高い人の特徴は次の通りです。
1 聞き上手で相手の会話を引き出すのが上手い
2 話題や会話のネタが豊富
3 例え話が上手い
4 自分の意見を相手にしっかりと伝える事ができる
5 初対面でも自分から会話を始められる
例えば3番の例え話が上手い人の典型的な例が「ローランド」さんです。
彼のユーチューブは個人的に色々と勉強になるため普段から良く見ていることが多いのですが会話力に関して色々な学びを得られます。
彼は、話の中でホストに関する事を例え話を用いて、分かりやすく聞き手に理解しやすいように説明するのが上手です。
会話力を必要とするホスト業界でトップに上り詰めた人物ですから当然といえば当然かもしれません。
上記の5点をすべて満たしている人がいれば、その人は会話力が高い人です。
今回鍛え方で紹介はしませんが、会話力を高い人を観察し、まねしてみることでも会話力を鍛える事に繋がります。
ぜひ、参考に身の回りの人を観察してみてください。
会話が上手であなたが話していて楽しい、勉強になると感じる人は会話の中で自分が学べるような会話術をしています。
会話力の鍛え方6選
それでは本題である会話力の鍛え方6選を紹介していきます。
今回の会話力についても私が実践したきて効果を実感出来たものから紹介します。
それではどうぞ。
会話力を鍛える方法① 相手の目を見て会話する
会話力を鍛えるためにはまず相手の目を見て会話する事から始めましょう。
相手の目を見て会話する事には
・自分の話を真剣に聞いて欲しい。
・あなたの話に興味を持ち、理解しようとしている。
この2つの意味が込められています。
そして意外と社会人でもこれが出来ていない人は少なくないです。
私は、仕事の話はもちろんの事、相手の何気ない雑談でも出来る限り相手の目を見て話を聞くことを意識しています。
これが出来ているだけで、会話中の相手の反応が大きく変わります。
会話力を鍛える方法② 相手の話に耳を傾け、本当に伝えたい事を理解する
こんな風に思われた方も多いかもしれませんが、人は自分が思っている以上に相手の話をしっかりとは聞いていません。
私は普段会話をするとき、相手がどのような反応をしているかで、その人が話に耳を傾けこちらの意図を理解しているかどうかを観察したりしています。
会話力が高く、誰と話していても話が盛り上がり、スムーズな会話をしている人は相手の話を良く聞き理解しています。
そこから次の質問や会話が話を理解していることで、的確な物となり相手に好印象を与える事ができます。
相手の話に対して毎回「そうですね~」しか反応していないような人は話をしっかりと聞いていない人です。
会話力を鍛える方法③ 自分の意見に固執しない
先ほどの相手の話を理解する事からの続きで、その話にリアクションをとる際、自分に意見に固執する人がいます。
これは絶対に辞めた方がいいです。
それで職場内で孤立したり、友人に嫌われたりしてきた人を何人も見てきました。
せっかく相手が意見、意図を伝えてきたのに、それを無視して自分の意見を伝えていては会話にすらなっていません。
私は職場において部下の意見であっても、柔軟に受け止め、出来る限り尊重するよう心がけています。
そうすることで雰囲気、関係性が良くなり、結果生産性が上がることに繋がります。
会話の中で「誰がではなく何をいっているのか」に重きを置くことは大切な事です。
会話力を鍛えたいのであれば自分の意見に固執するのは辞めましょう。
会話力を鍛える方法④ 共通点を見つける努力をする
初対面で早く打ち解ける方法、会話の中でお互いに盛り上がる方法
この両者に共通している事は、お互いの共通点があるといった事です。
会話力の高い人同士の会話は共通点をみつけあう事が上手な会話となります。
そこから、二人の会話は膨らんでいき
と思う事ができます。
これからは会話の中で共通点を見つける努力をしてみる事をおすすめします。
会話力を鍛える方法⑤ 自身の知識を最大化する
どんなに今まで紹介してきた方法を実践しても、中身が空っぽでは会話は盛り上げる事はできません。
逆に知識を最大化することで、引き出しが増え、物事を伝える能力、相手の話に反応する際の選択肢が広がります。
実体験として、私の職場では人事異動があるたびに良くされる質問として、「休みの日は何してるの?」といった質問が良くされます。
そこで他との差別化をするため私は瞑想をしています。と答えることが多いです。
このような反応をすると大体話に興味を持って貰えて、そこから質問攻めをされ話がどんどん発展していきます。
やはり物知りな人との会話は面白いですし、お互いに話を聞き合う、内容のある会話に発展しやすいです。
会話力を鍛えるために知識の最大化を目指してみてください。
会話力を鍛える方法⑥ 自分のイメージを聞いてみる
物事を客観的に見ることは大切な事です。
人に会話の中で自分のイメージを聞くと、会話に対しての改善点が見つかる事も少なくありません。
私は飲み会などで良く自身のイメージを聞くことがあります。
一番よく返ってくる答えは、意外と「物事を良く考えていて、驚かされる事がある」です。
逆に人のイメージを聞いた際、何も考えていないと言われている人がいたりします。
そのような人は話を聞いていないか、自分の意見を上手く伝えられていないのどちらかであると思います。
自分のイメージを聞くことに抵抗がある方もいるかもしれません。
しかし、少なくとも私自身が聞いた事が原因で嫌われたことは一度もありません。
勇気をもってイメージを聞いてみることで、あなたの会話力を鍛える事に繋がります。
まとめ
今回は会話力とはなにか、また会話力を鍛える方法を紹介しました。
会話力を上げることで、モテる、自信がつく、幸せになるなど得られるメリットは数えきれません。
普段の会話の中で今回紹介したことを少し実践するだけでも相手の印象は大きく変わります。
ぜひ試してみてください。
それではまた。