自己啓発

「人生が変わる究極の読書術」もうただの読書はやめよう(完全版)

  1. HOME >
  2. 自己啓発 >

「人生が変わる究極の読書術」もうただの読書はやめよう(完全版)

あなたは何のために読書をしていますか?

皆さんには読書をする習慣がありますか?

 

たかし
読書は大切だなって思い始めて毎日少しずつ読むようにはしてるかな

 

どんなに忙しくても一日1冊を読み切るようにしてる!
かおり

 

最近私の周りでも読書をする方が増えてきたように感じます。

では、皆さんは何のために読書をしていますか?

「自己啓発」、「スキルアップ」、「ストレス発散」など人によって目的は様々だと思います。

 

では、今回のテーマである【人生が変わる究極の読書術】とは何か?

結論からいうと、読んだ後にその知識を生かして行動しているか、自己満足で終わっているかです。

 

私は、読書を習慣にして100冊ほど読んだときある一つの思いが浮かびました。

 

みらい
あれ、今まで結構自己啓発の本やスキルアップの本読んだけど、ほとんど人生に生かせてないな。

 

読書をするだけで確かに人生において多大なメリットをもたらします。しかし、ただ読むだけの自己満足な読書とその知識を人生に生かしている読書では価値が全然変わってきます。

 

私は、読書を習慣として年間240冊前後の本を読んでいます。多読家と呼ばれる方々に比べれば全然少ないですが平均よりは読んでいる方かと思います。

今回は私が実践してきて実際に効果があったと思う読書術について紹介していきます。

 

多読、速読、選読は大切ですが、もっと大切な事を紹介します。

 

良く、読書について勉強しているとこの多読、速読、選読という3つの言葉を目にすることがあると思います。それぞれの意味はこのとおりです。

 

多読・・・様々なジャンルの本を数多く読む

速読・・・読書スピードを上げて本を読む数を増やす

選読・・・質の良い本を読んで読書の効率を上げる

 

これらを意識する事は基本的な事となりますが、それだけでは本の内容を自分の知識に定着させることは難しいです。

これらのことを意識した上でさらにこれから紹介する読書術を実践して頂ければ、読書習慣を人生に生かせる価値のあるものに出来ます。

 

究極の読書術で必要なのはたったの3つだけです

 

 

正直言って様々な記事に書かれている読書術をすべて実践して読書なんて出来ません。めんどくさすぎて読書が嫌いになります。

 

本当に私が試してきて効果のある究極の読書術3選を紹介します。

多くをやりすぎて逆に効率が悪くなるより、この3つを徹底しながら読書をしていくのが最強です。

 

究極の読書術① スキミングをする

 

読書をする上で皆さんが誤解していることがあります。

本当に読書によって自分の知識を最大化し人生を良くする行動に繋げていくためには、本に書かれていることすべてをしっかりと読む必要はありません。

本の中で筆者が本当に伝えたいのは全体の4~7%です。

 

読み方は3パターンに分けた方が良いです。

・パターン1 明らかに自分に必要の無い部分は飛ばす

・パターン2 ここが重要だと思う部分は時間をかけて読む

・パターン3 上記1、2以外の部分は流し読みをする

 

目次をみれば、大体どのようなことについて書かれているかを把握する事は出来ます。

そこから自分なりにその本から得たい知識を考えて上記の3パターンに分けると効率よく読書を進めることが出来、大事なところが記憶に定着しやすくなります。

このスキルはスキミングと呼ばれ多読する事よりもスキミングにより要点をピックアップした方が知識として定着しやすいです。

 

究極の読書術② 自分の経験・知識と繋げながら読む

 

 

これはかなりの効果があるので是非オススメします。

 

本に書かれている事を自分の知識、経験と繋ぎ合わせることでより強固にあなたの記憶へと定着します。

例えば、自己啓発本で良く書かれている【人と比べない】を自分の過去の経験と繋ぎあわせると、「過去の失敗はこう考える事も出来たな。」

と記憶と結びつかせ理解度を深める事が出来ます。

また、繋げる先は過去の経験だけではありません。

 

前に同じジャンルで書かれていた本の知識と繋げる事でも、記憶に定着しやすくなります。

人間の記憶は忘れた時に思い出す事で記憶に残りやすくなります。

今読んでいる本の知識を前に読んだ本と繋げる事により、前の本の復習も出来て、読書効率が格段に上がります。

 

 

究極の読書術③ スキミングで読み取った重要な部分をノートかスマホにアウトプットする

 

究極の読書術①で筆者の本当に伝えたい要点は全体の4~7%だという話をしました。

 

読書を重ねていくと筆者が伝えたい部分と自分に必要な部分が分かるようになってきます。

その本を読む理由を考えながら、これからの自分の行動に繋げられると思った部分をスマホかノートに本のタイトルと一緒にメモを取りましょう。

 

この行為には3つのメリットがあります。

・メリット1 アウトプットする事でより深く記憶に定着する。

・メリット2 後から本の要点を復習するときに役立つ。

・メリット3 過去に読んだ本と今読んでいる本を究極の読書術②の繋げ読みが出来る。

 

このアウトプット作業は多少の手間が増えますが、しないと過去に読んだ本の情報は本当に忘れてしまいます。

多少の手間がかかってでも、その後の人生を変えるための究極の読書をしたいのであれば必ず行った方が良いです。

 

まとめ

 

まずはここまで読んでくださってありがとうございます。

読書に関しては人生における最高の自己投資であり、時間とお金を優先してかけるべきファクターであると思います。

 

ただの読書に関しては習慣として行っている人は多いかもしれませんが、自分の行動に繋げるための読書をしている人はそうそういないと思います。

なぜなら、大変だからです。

だからこそ、この記事を読んで究極の読書術を実践して頂くければ、周りよりも少しだけ突き抜けた存在になることが出来るかと思います。

 

出来る限り少なくして、最低限の3つに絞りましたので実践していくのはそう難しい事ではないと思います。

皆さんの読書習慣が充実したものとなれば幸いです。

それではまた。

 

-自己啓発

Copyright© miraiblog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.